2014-09-01

アラネアの洞窟

嫌われがちなアラネアの洞窟。
報酬クエストでアラネアの洞窟に当たると素直に喜べない。
女王アラネアの住処までの道中が複雑な作りで時間が掛かりがちだから。
報酬クエストでPTを組んだりしたら、尚の事急がなければならないムードの時に
このMAPを担うのは本当にハズレMAPを引いてしまった気になる。
まぁPS4でソロゲーをまったりと楽しむ私は割とこのMAPが好きなんですけど
このアラネアの洞窟のランダムMAPにも、多少のパターンがあるので
ここで少し分かり易くまとめてみる。




3つのエリアに分けて見ると分かり易い。
ちょっと色分けが分かり辛かったです。(苦笑)

エリア1(右上ピンクのエリア)
入り口入って最初エリアは極狭くて次のエリアに続く道は左右どちらかにあります。
左右どちらかに進んで行き止まったら反対側に向かい直します。

エリア2(中央グリーンのエリア)
4つの小部屋が繋がっている一番広めのエリアです。
次のエリアに繋がる道が点で示した4ポイントのうちのどれかになります。

エリア3(左上ブルーのエリア)
女王アラネアの住処に繋がる最後のエリアです。
ここは部屋の中央右側に、女王アラネアの住処の入り口に繋がる道が続いてます。

パターンその2
最初の小部屋は左右のどちらかに
次の4つの部屋からなるエリアは上下4つのポイントのどれかに
最後の小部屋は中央から右上へ進めば女王アラネアの住処入り口へ。
要は3つのエリアの繋がり方が違うだけの事です。

レジェチャンスっ!!
洞窟はエリートも多いし、比較的イベントもありがちです。
トレジャーゴブリンも大抵出くわしますので、レジェを拾えるチャンスは高め。
MAPの構造を理解するまでは苦手意識がありましたけど、今はかなり楽しめてます。

ちなみにネファレム・リフトでこの形状のMAPに当たっても
報酬クエスト時のこのパターンはまったく当てはまりませんのでご注意を。

0 件のコメント:

コメントを投稿